パソコン教室 わかるとできる イトーヨーカドー上大岡校の口コミ・体験談
投稿者名:ながちゃん | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★☆☆☆☆
講師の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:1
料金:2
【教室の悪い所、改善するべき点】
入会した時は、開講時間が20時30分迄だったが19時20分迄になり、毎日19時20分迄開講しているならわかるが1週間に1、2度で他の日は17時30分で閉めてしまう事で更に行ける時間が少なくなった。
生徒数に対して講師の数が足りない時があり、聞きたい時になかなかそばにきてもらえずかなり、待たされる。
それで、時間がきたら終わりになるので 考えたほうがよいと思う。
入会した時は、開講時間が20時30分迄だったが19時20分迄になり、毎日19時20分迄開講しているならわかるが1週間に1、2度で他の日は17時30分で閉めてしまう事で更に行ける時間が少なくなった。
生徒数に対して講師の数が足りない時があり、聞きたい時になかなかそばにきてもらえずかなり、待たされる。
それで、時間がきたら終わりになるので 考えたほうがよいと思う。
【各評価理由】 | |
講師の質 :2 | 聞いても答えられる方とそうでない方といて講師のレベルの差がわかる。 |
立地・雰囲気 :4 | 車で行きたかったのでスーパーの中の教室は車も置けて、帰りは買い物もできてたすかりました。 |
サポート対応 :1 | 休会の為の確認を連絡していただいていたがある時こちらが連絡したら、休会の手続きされていなかったので次回は、引き落としされるといわれた。 |
料金 :2 | 仕事が忙しくなり休会にしていたが連絡した時は、来月はいきなり、引き落としされます。と言われた。 説明をあれこれされたが、納得できなかった。 |
スポンサードリンク

2018年01月07日 コメント(1) |
この口コミへのコメント(1件)
全くその通りだと思います。
何かにつけてお金を請求してくるし、意見を言うと「システムだから」と聞く耳持たず…納得できなければ辞めてもらうしかないと言われました。
こんな教室ってどうなんでしょう?
投稿者:ファイト! | 2018年08月12日 |
その他のパソコン教室 わかるとできるの口コミ
» コスパ最悪です。 (投稿者:らっすー| 評価:★☆☆☆☆)» 最悪お金の無駄です (投稿者:a| 評価:★☆☆☆☆)
» 価格に見合ってるのかな…。 (投稿者:紗織| 評価:★★☆☆☆)
» おじさんには不向きです! (投稿者:おじさん| 評価:★☆☆☆☆)
» お金を捨てる様なもの。 (投稿者:sora| 評価:★☆☆☆☆)
» 授業がわかりやすいですね! (投稿者:なむなむ| 評価:★★★★☆)
» 年配の初心者向けでビジネスユーザーには向かない (投稿者:ぱぱさん| 評価:★★☆☆☆)
» アルバイト講師も校長も、本当にひどい人間です。 (投稿者:みみ| 評価:★☆☆☆☆)
» マンツーマンできめ細かに指導してくださります。初心者から上級者まで幅広く対応して頂けます。 (投稿者:ハマっ子| 評価:★★★★★)
» 災厄、 (投稿者:ねずみ小僧| 評価:★☆☆☆☆)